MENU

ごみ置き場は近いですか?

目次

土地を決断する前にゴミ捨て場を確認しよう

「燃えるゴミ置き場が家から遠い」とほんとに疲れます。

車に乗せるのも面倒ですし、汚れる恐れもあります。

「燃えるゴミ以外は別の場所」でしかも遠いところかもしれません。

名古屋市は戸別収集

燃えるゴミ・燃えないゴミ・資源ゴミが家の前に置いておくと一戸ずつ回収してくれます。とっても便利です。(ネットなど用意しましょう)缶やびんは近隣のごみ置き場まで運ぶ必要はあるかもしれません。

地域によって異なる

地域によってルールが違います。規則を設けている場合もあります。

私の知っている地域は、びんや缶の回収の際に持ち回りで数人が立って確認します。キャップを外してあるか?ビンの色を分けてあるか?スチール缶が混ざっていないか?などをチェックします。当然、あなたも役割がまわってきますのでけっこう大変です。しかも休むとペナルティーです。

どんなルールがあるか近隣で聞いてみることを忘れずに。

ちなみに、私は全てのゴミが捨てられる無人ステーションがあることを事前に確認して購入しました。おかげでめちゃくちゃ楽です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次